27Jun

前日の記事でも書きましたが、ギリシャ問題と週末要因で相場が読みにくい状態でしたのでチャートすら見ていませんでした。
救済提案の内容としては「5カ月延長と155億ユーロの資金供与」だったようですが、この提案をギリシャ政府が断ったような報道があり、ユーロ売りになったみたいですね。
ユーロドルの15分足チャートでは、結果を見ればテクニカルで勝てそうな相場でしたね。あくまで結果論ですが…
ロールリバーサルを使った手法は、上位足で意識された水平線だけでなくトレンドラインでも使えますので、まだ使いこなせていない人は過去チャートで自分なりに勉強してみてくださいね。
取引をしていない時でも私はいつも上のようなイメージトレーニングをするようにしています。
チャートを確認してマルチタイムフレーム分析、
「私ならどういった取引をするだろう?」
「エントリー根拠は?」
「騙されやすい(負けやすい)場所は?」
「こういったパターンでの市場参加者の心理は?」
という感じで自分に問いかけながらロジックとチャートを照らし合わせて、暇があればチャートで勉強しています。
こういったイメージトレーニングは実践の相場で凄く役立ちます。
直接トレードをするわけではないので面白くないと感じる方もいると思いますが、このような地味な作業の積み重ねが成績に大きく結びついてくると私は信じています。
仕事でもFXでもそうですが、結果を出せていない人と似たような事をしていても今の状況から脱出することは難しいと思います。
あなたが稼ぐための宝地図はチャートの中に間違いなくあります。
その宝地図に気づかず、自分の力で読み解く方法を学ぼうとせずにシステムばかりに頼っていては、いつまでたってもFXで稼ぐことはできないのではないでしょうか。
勝つためのトレードに迷宮入りしている方は、スタート地点に戻って「自分の力でチャートを読み解く方法」を基礎から勉強してみることをお勧めします。
それではよい週末を^^
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。